☆どんなスタッフが働いている?☆

中島日菜子
住田美容専門学校 卒
2019年 入社
埼玉県
住田美容専門学校 2019年
小さい頃から美容室がなんとなく
特別で憧れがあって、
自分も美容室にたって誰かの憧れに
なりたいと思ったから
お給料とお店の雰囲気
サロン見学の時にスタッフが
みんな楽しそうに笑ってたから
スタイリストから任せられた仕事を
やりきったとき!
例えばカラーや縮毛矯正など
snsなどの平面で見るよりも、
お店に行って雰囲気やどんな客層かお店の立地などを
肌で感じた方がいいと思います!!

上田晃也
横浜ビューティーアート専門学校卒業
2020年入社
神奈川
横浜ビューティーアート専門学校
2019年卒業
スーツを着て仕事をしたく無かった
いちばん輝いて見えた
雰囲気、仲の良さ
紹介された時仲が良く楽しそうな雰囲気とスタイリストデビューが早いため
マッサージなどで気持ちよかったなど
お客様の声を直で聞けること
国試に就活で大変だと思いますが人生は
1度しかないのでやりたいようにやりましょう!!

松崎翔
国際文化理容美容専門学校 国分寺校
2017年入社
東京昭島市
国際文化理容美容専門学校国分寺校
2017卒業
スタイリングが好きだった
お店の雰囲気が自分と合うかどうが
お店、スタッフの雰囲気が良かったから
お客様と会話してるとき、技術の細かな気づきを見つけたとき
やらなきゃいけないこと
たくさんあるかと思いますが
美容にたくさん触れて
楽しんでもらいたいと思います!!

富井愛純
国際文化理容美容専門学校国分寺校
2016年入社
長野県
国際文化理容美容専門学校国分寺校
2016年卒業
髪型が変わって嬉しくなる気持ちを
今度は自分が誰かに届けたかった
①お給料(一人暮らしがしっかりできるか)
②席数が多すぎないお店
③でも活気がある店
見たサロンの中で1番カリキュラムが具体的で、当時苦手科目がいくつかあったのですが出来なくても大丈夫という言葉ももらえてここならスタイリストデビューできる、と思った。
そして働いでるスタッフがいきいきしている。
お客様が変化した髪型を
見て嬉しそうにしてくださった時
得意なこと、好きなことはこの先絞っていけるので、まずは今学んでいることを
できるだけ全で身に付けたまま
手放さないでください。
苦手な事もいつかのタイミングで
突然好きになれたりするので
実家の近くで美容師として働くという事で 退社したスタッフが戻って来てくれました
何故戻って来てくれたのか?聞いてみました☆

高橋 塁
日本美容専門学校
2015年入社→実家に戻る為退社→2020年再入社
美容師として目標を明確に挑戦できるサロンwishではスタッフそれぞれが目標を持ち活躍できるサロンです。
今現在自分はwishでお世話になっていますが以前一度退社をした経歴があります。退社後地元長野のサロンで働いていましたが自分の経験実績を追い求めwishに再びお世話になっています。
やりたい気持ち、やる気を大切に考えてくださる塚本社長はwish3店舗目となるAiləをオープンして活躍できるサロンを準備していただきました。
いろんな事に挑戦させてもらえるwishだからこそ自分の経験実績を吸収して毎日刺激のある美容師でいれます。